今週(6月24日~6月28日)の週も波乱の1週間。ドル円は水曜日に159円台から160円を軽く突破すると金曜日には161円台と約37年半ぶりの高値水準に。トレードはドル円ロングで取れましたが途中上昇相場でショートして損切りもしました。それでもマイナスの日はなし。なんとか乗り切れました。
今週のドル円の動きと保有ポジション
ドル円は月曜日の安値158.797円台を底に上昇。先週よりステージが上がって水曜日に160円の大台もあっさり突破すると週末は161円台乗せ。高値161.27円近辺まで上昇。そこからは161円を割れて週末160.80円近辺で引けましたが上昇トレンド継続。為替介入警戒感は強まりますが、また来週上値を試すか。
ドル円はほぼロングで勝負。けっこう取れましたがショートで損切りも。1.5ロット含み損で持ち越し。
XM、取引ボーナスキャンペーンです。
夏の入金100%ボーナス獲得($500まで)キャンペーン始まりました。7/31まで。
早めに口座開設、入金が特におすすめです。
↓↓口座開設は↓↓
夏の100%ボーナスプロモ 2024
今週のその他注目通貨ペアの動きと保有ポジション
ドルストレート(ユーロドル)クロス円は10通貨ペアはレート表示して見ていますが、大きく動いた通貨ペアが多いですね。
トレードしているのは、ドル円のほかに、メキシコペソ円。キャリートレードでスワップポイント狙い投資を復活していますが、平均買値が9.25円近辺。反発上昇トレンドで週末は8.80円近辺まで戻しています。来週は9円台回復を期待します。
29ロット持ち越していますが、含み損はほぼ変わらず約12万円。証拠金維持率にはまだ余裕がありますが来週の反発に期待します。その他、トルコリラ円を105万通貨持ち越し。こちらは含み益で持ち越しました。
今週のトレード成績
利確は週間トータル約56000円。ほぼドル円のみ。目標はあくまで目標ですが、ほぼ専業トレーダーには、やや物足りない数字。来週はもっと取りたいところです。含み損はドル円約1万円とペソ円約12万円。
来週は上げすぎたドル円ですが、押し目を作ったら迷わず買っていきたいと思います。為替介入があるかもしれませんが、介入で下落のショートは狙わず、あくまで上目線でトレードしたいと思います。
FXGT、新規口座開設キャンペーン15000円、入金ボーナス最大120%キャンペーンです。
(最大レバレッジ1000倍の”スタンダート+口座”がおすすめ)
(ボーナスはもらえませんが、上級者にはECN・プロ口座もおすすめ)
早めに口座開設、入金が特におすすめです。
↓↓口座開設は↓↓
FXGT取引口座を開設する
※注※
記事では、私の予想・実績など記載していますが、あくまで、私の予想・実績です。
トレードの判断や実際のリスク等には、自己責任でお願いします。
※※※