ドル円戻りを試す?明日朝から動く?トランプ銃撃、小売売上高など影響は

トレード見通し

今週のFX見通し。先週はドル円安値157.30円台まで暴落。162円乗せなるかと思いましたが為替介入、ユーロのレートチェックで暴落。予想外の下落。クロス円も下落となりました。今週はさすがに下げ過ぎた反動か戻りを試すか?あるいは明日朝からも急な値動きがあるか目の離せない週となりそうです。
本記事はプロモーション広告を含みます

今週の見通し。トランプ銃撃は影響あるか。小売売上高など注目材料あり

【PR】お買い物は何でもそろう>>楽天市場 へ


今週(7/15~7/19)の見通し。7月相場も3週目。先週、木曜日、金曜日で波乱の暴落がありましたが、さすがに下げ過ぎた反動か。どこまで戻してくるか注目。まさか更に為替介入はないと思いますが。こればかりは週明けしてみないとわかりません。

今週は為替介入一過、上目線で見ていますが、まだ157円ローでは下げたりなかったか。再びの介入が恐怖でしかありません。注目材料は少な目。火曜日の米小売売上高がメイン材料ですね。

【PR】XM、取引ボーナスキャンペーンです。
夏の入金100%ボーナス獲得($500まで)キャンペーン始まりました。7/31まで。
早めに口座開設、入金が特におすすめです。

夏の100%ボーナスプロモ 2024

7月15日(月曜日)の材料と見通し

日本が祝日。薄商いの中、朝から動いてくるか。
米国は、NY連銀製造業景気指数ぐらい。パウエルFRB議長の発言があり。

7月16日(火曜日)の材料と見通し

小売売上高の発表が今週一番の注目材料。輸入物価指数もあり。

7月17日(水曜日)の材料と見通し

住宅着工件数、建設許可件数、鉱工業生産などがあります。

7月18日(木曜日)の材料と見通し

新規失業保険申請件数、フィラデルフィア連銀景況指数、景気先行指数などがあります。

7月19日(金曜日)の材料と見通し

米国指標は特にありません。

【PR】FXGT、新規口座開設キャンペーン15000円、入金ボーナス最大120%キャンペーンです。
(最大レバレッジ1000倍の”スタンダート+口座”がおすすめ)
(ボーナスはもらえませんが、上級者にはECN・プロ口座もおすすめ)
早めに口座開設、入金が特におすすめです。

FXGT取引口座を開設する

一週間を通じて一番注目は小売売上高ですが、他の中小の指標でも動く可能性あり。要チェックですね。値動きは、先週以上に開けてみなければわかりませんが、今週も慎重にトレードしたいと思います。

【PR】おすすめ口座 exness(エクスネス)無制限レバレッジはエクスネスだけ。
中上級トレーダーの要求を満たす最強スペック!
exness(エクスネス)口座開設

エクスネス口座開設




【PR】楽天市場でお買い物
>>楽天市場<<で検索

※注※
記事では、私の予想・実績など記載していますが、あくまで、私の予想・実績です。
トレードの判断や実際のリスク等には、自己責任でお願いします。
※※※

タイトルとURLをコピーしました