日米政策金利発表声明、米雇用統計ほか重要材料多。今週こそ反発なるか?

トレード見通し

今週のFX見通し。先週はドル円安値152円割れまで一時暴落。週末は153.80円近辺まで安値からは2円近く戻して引けましたが、3週続けて週足陰線。今週はさすがに下げ過ぎた反動か戻りを試すか?今週は特に重要な材料が目白押し。先週以上に目の離せない値動きとなりそうです。
本記事はプロモーション広告を含みます

今週の見通し。日米政策金利&声明&会見、米雇用統計など重要材料多数

【PR】お買い物は何でもそろう>>楽天市場 へ


今週(7/29~8/2)の見通し。7月相場も終わり8月相場入りですが、月末月初、重要材料が集中します。

今週こそは、上目線で見ていますが、下げ過ぎた反動があるか。材料次第ですが大きく戻りを試す展開があるのでは。注目指標は明日月曜日以外は連日、ありますね。

特に水曜日の日米政策金利発表、金曜日の米雇用統計が注目材料と言えそうです。

【PR】XM、取引ボーナスキャンペーンです。
夏の入金100%ボーナス獲得($500まで)キャンペーン始まりました。7/31まで。
早めに口座開設、入金が特におすすめです。

夏の100%ボーナスプロモ 2024

7月29日(月曜日)の材料と見通し

特に重要経済指標はありません。

7月30日(火曜日)の材料と見通し

JOLTS求人などの重要経済指標があります。

7月31日(水曜日)の材料と見通し

日銀政策金利声明、植田日銀総裁会見。ADP雇用統計。そして、FOMC政策金利声明、パウエルFRB議長会見があります。

8月1日(木曜日)の材料と見通し

新規失業保険申請件数、ISM製造業景況指数などがあります。

8月2日(金曜日)の材料と見通し

米雇用統計(非農業部門雇用者数/失業率/製造業雇用者数/平均時給)があります。

【PR】FXGT、新規口座開設キャンペーン15000円、入金ボーナス最大120%キャンペーンです。
(最大レバレッジ1000倍の”スタンダート+口座”がおすすめ)
(ボーナスはもらえませんが、上級者にはECN・プロ口座もおすすめ)
早めに口座開設、入金が特におすすめです。

FXGT取引口座を開設する

一週間を通じて特に注目は、日銀政策金利発表とFOMC政策金利発表、そして米雇用統計でしょうか。

153円ハイレベルへ下げたのはさすがに短期間で下落しすぎか。日米金利据え置きなら大きく反発しても不思議ではないかも。米雇用統計の好結果も期待します。

【PR】おすすめ口座 exness(エクスネス)無制限レバレッジはエクスネスだけ。
中上級トレーダーの要求を満たす最強スペック!
exness(エクスネス)口座開設

エクスネス口座開設




【PR】楽天市場でお買い物
>>楽天市場<<で検索

※注※
記事では、私の予想・実績など記載していますが、あくまで、私の予想・実績です。
トレードの判断や実際のリスク等には、自己責任でお願いします。
※※※

タイトルとURLをコピーしました