今週の見通し。ドル円底打ちか。JOLTS求人、CPI、PPI、ミシガン大など要注目。米国夏時間。

トレード見通し

今週のFX見通し。先週はドル円、ついに一瞬147円割れの146.95円まで下落しましたが、週末は148円近辺まで戻して引け。今週から米国夏時間に移行。重要経済指標は、JOLTS求人、消費者物価指数、生産者物価指数、ミシガン大消費者信頼感指数速報値など控えており、3月2週目も要注目ですね。
本記事はプロモーション広告を含みます

今週の見通し。円高底打ちか。指標はJOLTS求人、CPI、PPIなどに注目

【PR】お買い物は何でもそろう>>楽天市場 へ




★国内海外おすすめ取引会社ベスト10選はこちら★

今週(3/10~3/14)の見通し。3月2週目から米国夏時間入り。重要経済指標等は冬時間より1時間早くなります。重要経済指標で、JOLTS求人、CPI、PPI、ミシガン大消費者信頼感指数速報値が控えており、予想は円高も底打ち。149円、150円回復もあるかも。

先週は円高が進行しましたが、さすがに行きすぎか。重要経済指標や要人発言に特に注目となりそうです。

【PR】XM、取引ボーナスキャンペーンです。
早めに口座開設、入金が特におすすめです。
リアル取引口座を開設する

3月10日(月曜日)の材料と見通し

経済指標は特にありません。

3月11日(火曜日)の材料と見通し

JOLTS求人があります。

3月12日(水曜日)の材料と見通し

消費者物価指数(CPI)があります。

3月13日(木曜日)の材料と見通し

生産者物価指数(PPI)、新規失業保険申請件数があります。

3月14日(金曜日)の材料と見通し

ミシガン大消費者信頼感指数速報値があります。

1週間を通じて、最重要経済指標は消費者物価指数か。注目が集まりそうです。

指標で一時的に上下動しそうですが、今週も指標トレードが中心になりそうです。
ドル円&クロス円、上昇に期待します。

【PR】FXGT、取引ボーナスキャンペーン中です。
早めに口座開設、入金が特におすすめです。

FXGT取引口座を開設する

【PR】おすすめ口座 exness(エクスネス)無制限レバレッジはエクスネスだけ。
中上級トレーダーの要求を満たす最強スペック!
exness(エクスネス)口座開設

エクスネス口座開設




【PR】楽天市場でお買い物
>>楽天市場<<で検索



★国内おすすめ取引会社ベスト10選はこちら★

※注※
記事では、私の予想・実績など記載していますが、あくまで、私の予想・実績です。
トレードの判断や実際のリスク等には、自己責任でお願いします。
※※※

タイトルとURLをコピーしました